Candy of Monad
毎朝ちゃんと早くおきて、ゆっくり豆をミルで挽きながらコーヒーを入れる。
ミルクたっぷりのカフェ・オレを入れたら食パンにベーコンを乗せてトースト。目玉焼きをその上にのせて一緒に食べる。
湯気がもくもく出てとっても美味しそう。
きのうの残りのお味噌汁も一緒に食べちゃえ、具はタマネギとキャベツでとっても甘い。
そして、ちょっとだけ体操。
こういうことを出来るのが、きっと「生活」。
ちょっとしたことだけど、自分にとっての少しの「満足」を積み重ねていけることが「生活」。
サボってしまえば、簡単に崩れてしまうけれど、でも人が生きていく上で絶対に必要なもの。
paid-workの最大化に向かう現在において、こんなちょっとしたことだけど大切なunpaid-workの側からどう社会を批判できるだろう?
フェミニスト経済学が長年思いを馳せてきた問いに、私もこれからやっと参戦できるような気がして、とってもワクワクな1日の始まり!
スポンサーサイト
女性同士の争いはなぜ起こるのか 主婦論争の誕生と終焉
(2009/10/22)
妙木忍
商品詳細を見る
出産と身体の近世
(1998/05)
沢山 美果子
商品詳細を見る
会社はこれからどうなるのか (平凡社ライブラリー い 32-1)
(2009/09/11)
岩井 克人
商品詳細を見る
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質
(2009/06/19)
ナシーム・ニコラス・タレブ
商品詳細を見る
ブラック・スワン[下]―不確実性とリスクの本質
(2009/06/19)
ナシーム・ニコラス・タレブ
商品詳細を見る
HOME
Older entries ☞
プロフィール
Author:yu69chiming
FC2ブログへようこそ!
最新記事
(10/19)
(12/09)
(11/30)
(11/29)
(11/24)
最新コメント
まる:え、5月もう半分おわっちゃったの!? (05/14)
まる:流れる毎日、るるる・・・。 (05/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2011/10 (1)
2010/12 (1)
2010/11 (12)
2010/09 (1)
2010/05 (1)
カテゴリ
未分類 (16)
身体 (0)
労働 (0)
家族 (0)
女性学 (0)
近代 (0)
古典 (0)
ワーク・ライフ・バランス (0)
その他 (0)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
まるいし家
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード